ダブルベットと布団用の防水シーツ。突然のお漏らしや鼻血で布団が大惨事、簡単に洗えない敷布団を防水シーツで守ろう。子供のおねしょ対策に必須アイテムです。

子供が水を垂らしている画像

昨日の夜、夜というか夜中に子供が鼻血を出しました。

寝ていると暗闇で何か動いているなぁと思って、
上半身を起こして眠たい目を凝らし、ぼーっとそちらを見ていました。

動いている影は、5才の息子で
口あたりを押さえていました。

私が見つめているのに気がついた子供が言いました。

むすこ 5才
むすこ 5才

…とうちゃん鼻血が出た。

あわてて奥さんと2人で起きて、対応に追われました。

おねしょもそうですが、突然の鼻血ってびっくりしますよね(^_^;)

突然の鼻血

赤は嫌い…

今回の鼻血は大量でなかなか止まりませんでした。

子供は鼻血を受け止めようと両手で必死でしたが、結構な量がシーツの滲みなりました。

鼻血は15分くらいで止まりましたが、そこら中に鼻血が垂れてシーツが汚れていました。

防水シーツをしていたのでベッドは被害無し

ガードがいのち
完全に防御態勢

うちの家では、下の子がオムツが取れたばかりでおねしょ用の防水シーツを使っていました。

おかげで鼻血も上のシーツだけが汚れただけで済んだので助かりました(*´꒳`*)

全体をカバーできるボックスシーツ型の防水シーツにしといて良かったです。

一部分にひく防水シーツとボックスシーツタイプがあって、どちらにしようか悩んでたのですが

我が家では防水ボックスシーツを掛けた上から普通のシーツを被せております

鼻血の処理でも、かんた君が大活躍でした。

かんた君のイメージ
洗うと気持ちいい

朝起きたらすぐに
シーツをぬるま湯で軽く汚れを落とし
洗濯機に入れて朝の準備を始め、
子供を起こす前に洗濯が完成
完成した洗濯物を即座にかんた君に放り込む。
出勤前にはシーツは乾いていました。

かんた君がいてくれて本当によかったです。

防水シーツで買うなら全体を覆えるタイプ

つつみこむイメージの画像
ぴっちり密着

防水シーツは種類が色々あります。

  • 一部分に敷くもの
  • 全体に敷くもの
  • 覆うもの

色々試しましたが、ベッドや敷布団をすっぽり覆うタイプがベストです。

なぜかというと、子供はじっとしていないから!!

敷くタイプでは寝具は守れません!!

必ず覆ってください。包むタイプです。

そして、覆った後に通常のシーツを掛けてください

防水シーツは少しゴワゴワすることが多いです。

そのまま使わずに
上から自分の好きな素材のシーツを掛けて上げてください(*´ω`*)

いざという時

はうぁ

子供の服を脱がして絞ったタオルで拭いてあげて、
着替えさせて他のエリアに避難させて
トイレにも行かせる。

上のシーツを取って、おねしょ等をふき取ってあげて、
バスタオルかタオルケットでも敷いて、とりあえず寝られるように。

終わった瞬間に意識を手放しますよね( ゚Д゚)w

もう朝か…

ではまたね…

タイトルとURLをコピーしました