琵琶湖博物館

滋賀県の琵琶湖博物館に行きました。

京都から車で約一時間

急に決まった滋賀県行き。

意外と楽しかった琵琶湖博物館。

水族館じゃなく博物館なので展示の違いも少し違います。

雨が降ってたから室内で楽しめる所と探していました。

魅力が少しでも伝われば嬉しいです。

それでは行ってみましょう。

実は初めての訪問だったりします。

ワクワク期待しながら車で到着。

…駐車場の古びた感じを見て少し不安になりました。

意外と駐車場って大事ですよね。テーマパーク等の第一印象って駐車場から始まってませんか?

ひび割れた路面、草がボウボウ、看板が錆で見えなくなっている。

こんな感じでした。

ただし、親切な警備員さんが1人立っておられたので迷いはしませんでした。

警備員さんに事前に入館予約を済ませている事を聞かれます。

予約はここまでに済ませてください。

入館者が多いと待たされますので出来るだけお早めに。

いざ入館

人はそれなりに居ましたが混んでいる事もなくすんなり入館出来ました。

待ち時間、5秒。

入って直ぐの天井

駐車場では大丈夫かなと心配していましたが館内は綺麗で少しだけテンションが上がって来ました。

リニューアルの時の協賛者
ゲート通過

さっそく博物館に入ります。

入って直ぐ琵琶湖が見える

入ったら直ぐに琵琶湖が見えるエントランスがあります。

ここから各エリアに行けるようになっていました。

チョウ展はまだ準備中。

チョウ展は準備中でした。

お昼なので先ずレストランで食事の順番ボードに名前を書いて、待っている間に見て回る事にしました。

山神

こちらは山神です。

ジョークではありません。

山神様です。

こんな感じではじまっていきます。

琵琶湖を行き来していた船

一点一点個性的に展示されていて飽き無いです。

こちらはタブレット端末を使って船のVRの映像を見れるようになっていました。

マンモス象の化石

滋賀県は化石が発掘される事が多くこちらはマンモス象の化石です。

横には更に大きな象の化石が!

大きすぎて仰天しました。

大きな象の化石

反対側は中が見えます

巨象の裏は中が丸見え

堪能しているとレストランの予約が次呼ばれる番になりましたので食事休憩を取りました。

この他にも琵琶湖に関係するしまざまな歴史資料が盛りだくさんでした。

人々の暮らしの資料や、

昔の人の家ってこんな感じ

昔のおもちゃの展示

琵琶湖の魚の展示

琵琶湖の魚
琵琶湖周辺の動物の剥製

昆虫などの展示

見ていて飽きませんでした。

近くに琵琶湖博物館があったらまた来たいですね。

蝶々の展示の案内

雨が降っていたのでやめましたが、外には木々の間を遊歩道があり散歩出来るようになっているみたいです。

意外と楽しく過ごせました。

時間にして3時間近くいましたね。

近くになにも無いのが残念ですが。

(直ぐ近くに道の駅が有りました汗)

子供連れも多くいました。

子供が楽しめるように博物館の展示方法をすごく工夫されていました。

うちの子も飽きずに最後まで観れて、帰りは疲れて車の中で眠っていました。

なかなか楽しかったです。

皆様も一度行ってみて下さいね。

ではまた。

タイトルとURLをコピーしました